Just another WordPress site
気楽な文字の散歩道。

「主語」

未分類
2020.09.16

「私は・・・」。

好き。

嫌い。

「私は~」。

未分類
気楽な文字の散歩道。

関連記事

未分類

「舞い」

人の心というのは見えず立ち振る舞いのみが見えるもの。その「立ち振る舞い」は心から来るのではないだろうか・・・。落ち着かない時はソワソワする。怒っている時はザワザワする。やる気が無ければ投げやりになる。そういう立ち振る舞いが「出てしまう」。
未分類

「基本」

主サイトにてご報告しましたが、私が住んでいた団地の一室が火災になり巻き込まれ避難を余儀なくされ、更新が大幅に滞ってしまいました。必死や怒りが自分を動かしていた。それらが「エネルギー」となっていた。しかし、 一つ問題を解決したかと思えば、それ...
未分類

「結局」

結局、「どうせ」誰が正解か分からない。結局、「どうせ」何が正解か分からない。結局、「どうせ」今、自分がやっている事、やろうとしている事が無駄なのか、必要な事なのか私には分からない。「あれは自分にとって必要な事だった」と気付くのは結局、その時...
未分類

「掃除」

100円のモップで脱衣所を掃除していると留め具が折れた。嫌な気分になった。今日一日何となくイライラしていた。そんな自分が妙に、せせこましく感じる。せせこましい→「形」場所が狭く窮屈。「性質」こせこせしている。ゆとりがない。そんな自分が滑稽に...
未分類

「表現」

人にはそれぞれ違う部分がある。「皆と違う事」に自分を見出そうとして無理をしてる時期があった。では、皆が「右が正しい」と言い「皆が右を向いている」時に自分は「左が好き」と言い左を向くのは「無理」をしているのか?。どちらかの良し悪しではなく、そ...
未分類

「恥」

精神が幼かった昔の自分を思い返す。与えられたことをキチンとやろうとせず。与えられたことの楽な方を考える。与えられないことはしない。楽な方を考え外を批判し自分の立場を嘆く。それこそが恥である。二度とそんな恥はかかぬ。無知を知り前に進め。
「熱源」
「絶対」
ホーム
未分類

カテゴリー

  • プロフィール
  • 利用規約
  • 未分類

最近の投稿

  • 「イラつき」
  • 「柔/和」
  • 「博愛」
  • 「関心」
  • 「風景」

RSS 不安、パニック障がい者の放課後

  • 頭の中の恨み言が止まらないときに試したい心の整え方

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
気楽な文字の散歩道。
© 2019 気楽な文字の散歩道。.
  • ホーム
  • トップ