2020-05

未分類

「写真」

今日、家に帰ると私が一歳の時の写真が飾ってあった。・・・覚えてません。今の自分は「その時」の母親の年齢を越している。奇跡の連続で今がある。小さな出来る事をしよう。自分の大切な人に「ありがとう」を言ってみよう。
未分類

「此処」

そう・・・「ここ」なんだ。きっと。この、辛いと思っているこの瞬間こそが成長させるエネルギーになる。1分だけでも分からない事をやってみよう。5月26日 午後23時07分。自室にて。
未分類

「淡々」

今日(日付としては昨日)、散歩をしている時にふっと思う。右足、左足、左手、右手・・・と考えて歩いていない。これは、有難い事である。考えなくてもよい、というのは「恵まれている証拠」である。ーーーーーーーーーーーーーーー。集中している時。仕事、...
未分類

「結局」

結局、「どうせ」誰が正解か分からない。結局、「どうせ」何が正解か分からない。結局、「どうせ」今、自分がやっている事、やろうとしている事が無駄なのか、必要な事なのか私には分からない。「あれは自分にとって必要な事だった」と気付くのは結局、その時...
未分類

「輪舞」

●輪舞(ロンド)→異なる旋律を挟みながら同じ旋律を繰り返す。朝、机に向かい本を読みながらノートを書いていると、フッと頭をよぎる。「今更、こんなこと勉強しても・・・」っと。直ぐに「繰り返す」。そして、直ぐに別の考えを「繰り返す」→その考え方こ...
未分類

「結論」

一生懸命やってみる。今日、仕事の計算をしていて正直、面倒になった。そうもいかないので考えていたら、良い方法を思い付いた。多分、「こう言うこと」だと思う。面倒だ・・・と、思ってやらなければ「思い付かなかった」。
未分類

「容認」

自分の出来ないことを「容認」する。知らないことを知ろうと「容認」する。私は大切にしている。面倒、無意味・・・理由は幾らでも「創れる」。今までやって来たことが無意味だったのかも知れないし実は繋がっていたのか、これから繋がるのか分からない。きっ...
未分類

「〇人」

友人、恋人、知人、友人の知人、恋人の知人の友人の知り合いの・・・。自分にとって「都合が良いから」付き合っている。自分にとって「得」だから付き合っている。自分にとって「しょうがいない」から付き合っている。こういった事は無意識でもあると思う。特...
未分類

「一度」

今までに一度だけ浮気・・・はしたことない。今までに一度だけ二股・・・もしたことない。今までに一度だけ自分を終わらせようとしたことがある。道具を買いぼんやりと考えていたことがある。多分、30歳前後だと思う。不思議なもので、正確な年齢やその時何...