Just another WordPress site
気楽な文字の散歩道。

自己紹介

プロフィール
2019.07.212025.01.02

20歳の時にパニック障害が発動しました。

現在は大分落ち着き寛解の状態です。

「不安、パニック障害の放課後」というブログもやっております。宜しければご覧いただけたら幸いです。

https://hi-ro-diary.com/
hi-ro-diary.com
プロフィール
気楽な文字の散歩道。

関連記事

未分類

「打破」

現状を打破するために何が必要か。己の「無知の知」を知り、常識を疑う。自分に聞いてみた。自分の中に毒を持て新品価格¥663から(2020/7/24 19:48時点)
未分類

「余計」

頼まれている以上の仕事を出来るようにしておく。「余計」・・かも。「余計」のせいで頼まれて仕事が増える。「余計」なことするから・・。全てを引き受け、いつでもアクセス可能というのは良くない。「信用」か「利用」か。さて、どっち。「出来るようにして...
未分類

学校生活について。

私は学校が嫌いだった。「○○だから嫌い」など強い信念があったわけではない。「何で嫌いなの?」と問われても明確な答えは自分でもわからない。勉強は嫌いだった。出来なかったし。だから余計に学校が嫌いになったのかも知れない。「数学性腹痛」「国語性頭...
未分類

「才能」

天才的な事をやる人がいる。「特別」だと思うけど、同時に「言い訳」も成立してしまう。(ヘッダー画像は Gerd AltmannさんによるPixabayからの画像。ありがとう)。 モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術
未分類

「不運」

今月10万円拾ったとする(拾った事はない)。私にとっては大金です。翌月も10万円拾ったとする。「多分」幸運だと思う。多分・・・と言うのは、これがきっかけで自分が「怠惰」に流れてしまったらどうだろうか?。それでも「幸運」といえるだろうか・・・...
未分類

「イラつき」

1.思い通りに行かない。2.恐れ。3.大切なこと。大体、このどれか。自分を振り返るきっかけになるかも。
自由に書いてみよう。
ホーム
プロフィール

カテゴリー

  • プロフィール
  • 利用規約
  • 未分類

最近の投稿

  • 「イラつき」
  • 「柔/和」
  • 「博愛」
  • 「関心」
  • 「風景」

RSS 不安、パニック障がい者の放課後

  • 頭の中の恨み言が止まらないときに試したい心の整え方

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
気楽な文字の散歩道。
© 2019 気楽な文字の散歩道。.
  • ホーム
  • トップ