「こうすれば美味しいだろう」。
「こうすれば綺麗に仕上がるだろう」。
「こうすれば相手も喜ぶだろう」。
時間や予算をオーバーしなければこれらは「正しい」と思う。
ただ、これらを実行するには「手間」がかかる。
「面倒臭い」。
周囲が「面倒」と思い自分一人になれば「間違い」に変わる。
自分一人が「変」になる。
仕事、生活など自分一人で出来る事は無い。
誰かの協力があるからだろう。
「正しい」が「間違い」に変わってしまう時は苦しくもある。
「それ」を飲み込まなければいけない時もある。
それでも、私は自分の「心」を「信」じたい。
「信」じる・・と決めた。